
やすらぎ荘は、阿讃山脈の豊かな自然に抱かれた“まんのう町琴南地区”にある、小規模の特別養護老人ホームです。深い緑に囲まれ、四季の移ろいを様々な動植物とともに感じながらゆっくりとした時をお過ごしいただけるよう、きめ細やかで家庭的なサービスの提供に努めています。
基本情報
- 所在地
- 〒766-0203香川県仲多度郡まんのう町川東1502番地1
- 電話
- 0877-84-2201
- 開設
- 平成4年5月1日
- 入所定員
- 30名
館内のご紹介
やすらぎ荘の一日
- 起床・身支度・朝食など
- 午前中
-
送迎・健康チェック・おやつ・機能訓練・散髪・音楽療法・喫茶・訪問販売車の訪問・入浴など
散髪に付き添ってくださる方も、法話に訪れる住職も、うきうき外出に付き添ってくださる方も、全て地域のボランティアの方々です。
あたたかい地域住民の皆様に恵まれ、地域社会の中で暮らしています。 - 昼食前
- リアリティオリエンテーション
お食事前のひとときを、軽体操や季節の歌などで楽しみます。 - 12:00
- 昼食
- 午後
-
入浴・おやつ
ご利用者の状態に応じた機器・浴槽でゆっくりご入浴いただいています。 - 夕食・イブニングケア・着替えなど・就寝へ
年間行事予定
- 4月
- お花見
- 5月
-
春の野外食 - 6月
- 家族懇談会
- 7月
- 七夕かざり
- 9月
- そば打ちボランティア
- 10月
- 秋の野外食
- 12月
- クリスマス会
餅つき - 1月
- 春の七草粥
鏡開き - 2月
-
節分
旧正月餅つき
そば打ちボランティア - 3月
- ひな祭り
- 毎月
-
うきうき外出
※お茶のまん会(年4回)
ご利用対象の方・費用
体調が安定しており、要介護認定において要介護3~5の認定を受けておられる方。
(入所申込書に記入の上、ご提出いただきます。詳しくはご相談ください。)
※要介護1~2の方で、特定の要件を満たす場合は入所が認められます。詳しくはお問い合せください。
費用→ こちらをご覧ください
重要事項説明書→ こちらをご覧ください
ご利用のご相談は
やすらぎ荘までご連絡ください。
随時 見学を受け付けています。