仲南荘デイサービスセンターは、日帰りで入浴・排泄・食事等の介護に加え、ご利用者が少しでも長く在宅生活を続けることができるように、日常生活機能訓練・脳活性化レクリエーションを積極的に取り入れています。広々としたデイルームで、ゆったりと活動に取り組んでいただけます。
基本情報
- 所在地
 - 〒769-0314 香川県仲多度郡まんのう町帆山505番地
 - 電話
 - 0877-77-2323
 - 介護保険事業所番号
 - 3771600354
 - 通常の事業実施地域
 - まんのう町、琴平町、善通寺市、丸亀市、三豊市財田町、三豊市山本町・三豊市高瀬町
 - 定員
 - 月~金曜日 30名/土・日曜日 20名
 - 営業時間
 - 8:00~17:20(年中無休)
 - サービス提供時間
 - 9:00~16:00
 
館内のご紹介
仲南荘デイサービスの一日
- 08:00
 - 
ご自宅までお迎えに行きます。
 - 午前中
 - 到着後、体温や血圧を測り、体調を確認させていただきます。健康体操など、軽い体操を行います。入浴、脳トレプログラムに取り組みます。
 - 12:00
 - 昼食
ご利用者に合わせた形態でご用意します。 - 午後
 - 
喫茶タイムには、お好みの飲み物を飲みながら、おしゃべりを楽しんでいます。

創作活動、運動レクリエーション、日常生活動作訓練、カラオケを用意しています。ご自分で選択して参加していただいています。 - 16:00
 - 安全にご自宅までお送りします。
 
年間行事予定
- 4月
 - 
花見会食
 - 5月
 - 春の野外食
グラウンドゴルフ大会 - 6月
 - 
ボランティアの方との交流会
家族会 - 7月
 - 七夕まつり
 - 8月
 - 地域の方との交流会
 - 9月
 - 秋の野外食
敬老会 - 10月
 - 運動会
 - 11月
 - 
文化祭出展
交通安全講習 - 12月
 - クリスマス会
もちつき - 1月
 - 初笑い会
 - 2月
 - 節分豆まき
 - 3月
 - ひなまつり
 
ご利用対象の方・費用
体調が安定しており通所可能な方のうち、要介護認定において要支援1~2、要介護1~5と認定された方。(詳しくはご相談ください。)
- 要支援1~2の方、要介護認定非該当の方はこちらもご覧ください。
→総合事業通所型サービスA - 要介護認定を受けておられない方はこちら→生きがいデイサービス
 
費用→ こちらをご覧ください
重要事項説明書(通所)→ こちらをご覧ください
重要事項説明書(予防通所相当)→ こちらをご覧ください
ご利用のご相談は
担当ケアマネジャーにご相談ください。
又は 仲南荘老人デイサービスセンターまでご連絡ください。

随時 見学を受け付けています。










