トップ  ›  インフォメーション「正友会の窓」  ›  満濃荘

正友会の窓

ひまわり外出

7月下旬に旧仲南町のひまわり畑へドライブに行きました。 天候の心配もなく一面に咲く立派なヒマワリを沢山みて皆さん感動していました。

梅雨外出

今年も紫陽花の季節となりました。 コロナ対応も緩和され、ご利用者もマスクを外してやすらぎ公園内を散策しました。 おやつを片手に満開の紫陽花や睡蓮をみて回り、「やっぱり外の空気は気持ちがええ。」 「もう...

春の鮎焼き

毎年恒例、春の鮎焼きを行いました。 炭火焼の香ばしい香りや鮎の脂がしたたり、ジュワッとはぜる炭の音など、とても食欲をそそられました。

3月ひな祭り

3/3に向けて満濃荘の玄関には大きなひな人形を飾っています。 「上手に飾っとる!」「はよう暖かくなったらええな。」と綺麗なお雛様と一緒に写真を撮って、一足先に春の雰囲気を楽しまれました。 ひな祭り当日は...

節分

2月3日は節分! 満濃荘にも鬼がやって来ました。 皆でつくった豆で見事に撃退! 今年の年男、年女は兎に扮して写真撮影しました(*^-^*)

お正月遊び

新年、明けましておめでとうございます。 昨年もご利用していただいた方々だけでなく、ご家族、関係機関、そして地域の皆様に大変お世話になり、職員一同心より感謝申し上げます。 デイサービスも皆様と一緒に新...

トップに戻る