トップ  ›  インフォメーション「正友会の窓」

正友会の窓

サンタが山にやってきた~それぞれのクリスマスin生活センター~

生活センター内にある居間に集まり、クリスマスケーキをみんなで食べました。 「おいしいなぁ。」「ケーキを久しぶりに食べた。」とみなさん喜ばれていました。 少しの時間でしたが色々なお話をして、楽しいひと...

サンタが山にやってきた~それぞれのクリスマスinデイ~

デイサービスでもクリスマスパーティーが開かれ、ゲーム大会やビンゴなどイベントが盛りだくさんでした。 見事当たったご利用者は色々な景品の中から自分のほしいものを真剣に選んでいました。 サンタさんから豪...

サンタが山にやってきた~それぞれのクリスマス~

クリスマスイブの今日、かわいくおめかしをしたご利用者はサンタの登場を心待ちにしています。 今日はサンタさんだけでなく、スペシャルゲストをお招きしていたようで・・・ スペシャルゲストさんによる、どじょ...

小さなパティシエ

12月の「ひまわりの家」を開催しました。 今回は、初めてキッズボランティアさんにも参加していただき、地域のお年寄りと楽しい時間を過ごすことができました。2名とも小学1年生で同級生だそうです。 ボランティ...

フードパントリー〝ともにスマイル〟

8月からスタートした〝食の応援〟フードパントリーともにスマイルが 12月で5回目の開催となりました。 物価高騰の中、〝買い物を控える〟〝お菓子を我慢しよう〟なんて 思う日が続いています。 皆さんのご家...

秋の運動会

11月20日に毎年恒例の秋の大運動会を開催しました。 みなさん、気合十分です。 パン食い競争にストラックアウト‼ 「蛇退治」という競技もあり、みんなが棒を持ち、勇敢に蛇に立ち向かっていました。 みなさん、声...

四條地区防災教室

12/1、四條小学校で開催された四條地区防災教室へ満濃荘の職員も参加し、車椅子体験のブースを担当させて頂きました。 他にもバケツリレーで消火体験、避難所体験、起震車体験などが準備され様々な防災に関する体...

仲南荘の玄関スペース ~冬の展示~ のお知らせ

現在、仲南荘展示スペースでは、下記の作品展示を行っています。 「令和6年度MOA美術館中讃児童作品展受賞作品」8作品 「小山昭志・小山節子写真展示」5作品 ご利用者、ご家族、職員にとってちょっとした憩い...

冬の職場体験

1月11日に職場体験を行います。時間は10:00~15:00(昼食付)です。 送迎でお困りの方は最寄り琴平駅より送迎します。 お申し込みは ・チラシQRコードからエントリー ・正友会ホームページお問い合わせフォームか...

クリスマスプレゼント♪

クリスマスが近くなってきましたね。 おひいさんでは、ご利用者と一緒にクリスマスツリーを作りました。 11/27(水)くすくすの子供たちに一足早いクリスマスプレゼントを渡しに 善通寺市子ども・家庭支援センタ...

トップに戻る