トップ  ›  インフォメーション「正友会の窓」

正友会の窓

★おひいさんBBQ☆

5/16(火)5/17(水)の2日間おひいさん初BBQを行いました。 不安定な天気が続く中、てるてる坊主の本領発揮!当日は真夏日! 準備万端スタートです。 「美味しいわ~」「外で食べるんは一味違うな~」と久しぶり...

春の野外食

毎年恒例の野外での鮎焼きを行いました。あいにくの曇り空で少し肌寒い気温でしたが、デイサービスで塩ふりをして、炭火で焼いていきました。 焼き始めると、辺りにいい匂いが漂います。集まってきたご利用者は職...

AED研修を行いました。

5月一杯にかけて、全職員対象にAED研修を行いました。実際に、AEDを使っての対応を行った事がない職員がほとんどで、毎年研修は行っていますが、心臓マッサージの手の位置や力加減、AEDの操作方法など再確認する...

春の鮎焼き

毎年恒例、春の鮎焼きを行いました。 炭火焼の香ばしい香りや鮎の脂がしたたり、ジュワッとはぜる炭の音など、とても食欲をそそられました。

ある日の午後

その1 月に一度、特殊な車両で散髪に来てくださっています。 カットだけでなくお願いすれば、シャンプー、髪染め、パーマもしてくださいます。 初夏らしからぬ気温なので、髪も気分もさっぱりと!!! その2 ひま...

桜前線

全国各地で桜の開花がピークを迎え、今年は4月4日に仲南荘でもお花見行事を行いました。 桜を見ながらの食事で、ご利用者のみなさんも桜に関する思い出話に花が咲いていました。

藤の花が見頃です。

あっという間に桜が散り、藤の花が早くも見頃ですね☆ おひいさんの藤の花も見事です!!

おひいさん菜園始めました☆

今年は、菜園にチャレンジです!! ご利用者のご指導の下、ミニ畑で野菜を育ててみようと思います。 たくさん収穫できたらいいなぁ~☆ そら豆も元気いっぱいです!

春の会食

日中はずいぶんと暖かくなり、過ごしやすい気候となってきました。やすらぎ荘の周辺も4月の初めには桜が満開となり春の訪れを感じます。 天気の良い日を選び、4日間に渡りご利用者と一緒に外でお弁当を食べました...

本日は晴天なり

仲南荘の花だんにもいろいろな花があり、ほっこりする写真が撮れました。 お天気が良かったので近くの菜の花畑に行きました。(3月末頃) たくさんの菜の花と青空のコントラストが鮮やかですね。

トップに戻る