2025.01.30
事務所をそぉっとのぞいて・・・「わーっ!ひさしぶりーっ!!」抱き合ってうれし涙です(*´▽`*) 現在仲南荘には技能実習生が5人います。先輩の技能実習生だった2人が久しぶりに埼玉県から遊びに来てくれました。...
2025.01.29
1/26(日)国営讃岐まんのう公園で行われたリレーマラソンに参加しました。 リレーマラソンとは、1周2㎞のコースを21周(1周目だけ2.195㎞)走り、42.195㎞のフルマラソンを走るというものです。 今回、正友...
2025.01.28
新年明けましておめでとうございます。 1/20(月)善通寺へ初詣に行ってきました。皆さん、元気に過ごせるようにと健康祈願をされていました。 今年も1年、ご利用者と一緒に楽しく笑顔で過ごしていきたいと思いま...
2025.01.23
正友会が創立された翌年の1977年に入社した大先輩。 なんと職員番号は№8。3ケタの職員がほとんどの正友会で1ケタはかなりのレジェンドです。 このたび喜寿77歳のお誕生日を迎えられました。 お祝いにケーキとお...
2025.01.20
施設の職場体験に大学生が参加してくれました。 施設の訪問は初めてという事で、緊張気味でしたがご利用者と話し始めるとすぐに打ち解けて笑顔が見られるようになってきました。 食事介助 おむつ装着体験 マルチ...
2025.01.16
フードパントリー ともにスマイル ~『食の応援』を希望する方へ、食品を無料提供しています~ 1/13に第6回目を開催しました。 有限会社 味源様より 大人気‼ 栄養価の高いおやつ〝SABACHi〟を提供していただ...
2025.01.14
フードパントリー〝ともにスマイル〟 ~『食の応援』を希望する方へ、食品を無料提供しています~ 2024年8月がらスタートしたこの活動も半年が経ちました。 活動と同時に、毎月1回担当者が集まって会議を行...
2025.01.14
2025年もよろしくお願いいたします。 昨年末より、感染症の流行にて面会制限、季節行事の延期や縮小を行っていますが、今できることや”これならできる”を行っています。 元旦に施設長よりご利用者お一人お一人に...
2025.01.09
今年も地域のボランティアの方が七草粥を炊きに来てくれました。 そのあと、七草の種類や由来をご利用者に説明してくれました。 「これは見たことある。」「これは大根やな。」などご利用者も興味を持ち、見てい...
2025.01.07