2025.06.04
ひだまりユニットのご利用者、職員の様子を紹介します! 毎日、熱心に趣味の塗り絵を楽しんでおられます。 とても真剣な表情で細かな部分も色を変え、丁寧に塗られています。 技能実習生としてインドネシアから日...
2025.06.04
業者の方にお越しいただき、床走行式リフトの研修を行いました。 研修では、普段のリフトの使用方法を業者の方に見ていただき、より専門的なサポートスリングの使い方や、安全にリフトを使用する際の注意点につい...
2025.06.04
よりあいの畑で、ご利用者の皆さんと一緒にイチゴと絹さやえんどうの収穫を行いました。 天気にも恵まれ、暑さを感じることなく心地よい陽気の中で、一生懸命収穫作業をお手伝いいただきました。 収穫したイチゴ...
2025.06.02
5月の手づくりおやつは白玉入りフルーツポンチでした。 デイのご利用者と作りました。 蒸し暑い日だったので「さっぱりしておいしい」と喜んでいただけました。 これからの時季、もっと暑くなってきますが、頑張...
2025.06.02
毎年恒例の鮎焼きを行いました! ご利用者に鮎の塩ふりを手伝っていただき、職員が炭火で焼いていきます。 鮎焼きを見学され「立派やな~」「おいしそうやな~」との声が聞かれ、炭火焼の香ばしい香りや鮎の脂が...
2025.06.02
今年も満濃荘の敷地内の畑にて、さつまいもの苗植えを行いました。 どのご利用者も畑を前に苗を手にすると、真剣な表情となり黙々と土を掘り、苗を植えられていました。 ご利用者の手際の良さに驚かされ、あっと...
2025.05.29
新緑の季節となり、いぶきロビーから見えるやなぎの木が青々としてきました。 廊下にはスイートピーを飾り、初夏を感じられます。 ユニットも華やかになったようです。 そんな いぶきユニット の様子を紹介します...
2025.05.27
昼食が終わると「何か甘いもんないんかな?」とスタッフ室へ訪ねて来られます。 そんなご利用者の願いを叶えるため、おやつを買いにLet's go! 出かけることを伝えると、「この格好でええかな」「何買おうか」と、...
2025.05.27
2025.05.26