2025.05.02
新しい職員を紹介します! 4月から満濃荘の配属となりました。 入職して間もなくは緊張している様子がうかがえ、こちらにも緊張が伝わるほどでした。 徐々に笑顔も増え、分からないことがあると周りの職員に質問...
2025.05.01
色鮮やかなチューリップをご利用者と一緒に生けました。 真剣な表情で花の配置を考え、手際も良い。 室内がぱっと明るくなり、華やかなチューリップに負けない笑顔で、はいチーズ!(^^)! 昼食がカレーの日、ジャガ...
2025.04.30
普段着物を着る機会なんてあまりないですよね? 仲南荘では、春は「お花見茶会」夏は「浴衣茶会」冬は「初釜茶会」と年間3回お茶会を開いています。 かわいいボランティアさんにも会えて、ご利用者からは「まぁか...
2025.04.23
こんにちは! 桜の見頃も気付くといつの間にか過ぎてしまいました。 ゆっくり観賞できなかったことに寂しさも感じていましたが、 満濃荘では、まだまだ沢山の草花を観ることができます。 ヤマブキ、ユキヤナギ、...
2025.04.22
バターで焼くフレンチトースト(●^o^●) あま~くこくのある香りで、ご利用者の胃袋をバッチリつかんでいて、みなさんペロリと召し上がりました。 焼くのを手伝って下さるご利用者もいて、月一回のおやつボラン...
2025.04.22
善通寺市社会福祉協議会さんが行っている「善通寺市地域支えあいセンターここ家」さんに行ってきました♪ 日頃からお世話になっているスタッフさんや、 日替わりランチを提供しているシェフさんに感謝の気持ちを込...
2025.04.17
ある日のおひ活の際、「施設の見学はできるんかな。よければタクシーで行こうと思うんやけど」と相談あり。 タクシーで施設まで行くとなるとビックリするくらいの費用が掛かりますΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) これではいかん...
2025.04.16
4月1日にお花見行事とお花見茶会を開きました。 毎年桜の花があるかな?と心配してましたが、今年はお天気に恵まれ最高の花見となりました。 お花見茶会には職員も着物に着替え、理事長ご夫婦、施設長とパチリ。 ...
2025.04.16
4月に入り、すこーし暖かくなってきました。桜の開花が例年より遅れたので、満開の桜を見ながら外で食事をすることができました。心地よい風にあたりながら、外で食べる食事はおいしかったとご利用者が喜ばれてい...
2025.04.15