トップ  ›  インフォメーション「正友会の窓」  ›  やすらぎ荘

正友会の窓

そば打ちボランティア

 9月25日(水曜日)、やすらぎ荘では地域のボランティアの方々が来てくださり、手打ちそばを打ってくださいました。  手慣れた手つきで打つ様子を見られながら、「昔はよう打っちょった」との声も聞かれました...

やすらぎ荘の改修工事、終わる

今年の春に始まった、やすらぎ荘の改修工事が終了しました。屋内は、エアコンを交換しLEDの照明となりました。食堂の床はあたたかな木目調になり、トイレにはウォシュレットが完備されました。屋外も、駐車場...

元気な園児とのふれあい

8月1日(木)いろは保育園の園児23名と先生方が来所されました。 年に一度、定期的に訪問して頂いています。今回は肩たたきや高齢者へのインタビューなど、 ふれあう機会の多い内容で、笑顔の絶えない時間を提供...

お茶のまん会

やすらぎ荘では地域の方との交流の場として、今年度は4回、開催します。   やすらぎ荘の周辺地域では昔から、   「あがりまい。お茶,飲まんかい。」(どうぞ、家へおあがりください。お茶でも飲みませんか?...

野外食

5月31日(金)年間行事のひとつ『春の野外食』において、屋外で炭火をおこして鮎の塩焼きをしました。 気温も低く、屋外での食事は叶いませんでしたが、 炭の香りが残る鮎は、きれいさっぱり無くなりました。

やすらぎ荘開園記念日

 令和元年5月1日  元号が改元されたこの日にやすらぎ荘は27年目を迎えました。これまで支えて下さった皆さまに感謝すると共  に、心を新たに、地域と共に歩んでまいります。  ご利用者や職員、関係者に...

トップに戻る