2018.05.08
ご利用者から、珍しい書籍を見せて頂きました。 150年以上前のむか~し、むかしの書籍です。 ご利用者の曾祖父様の物で、古書の収集が趣味だったそうです。江戸時代から明治初期の教科書や薬草についての書籍等で...
2018.04.25
3月14日、じゃが芋の植付けをしました。 ご利用者からの「今の時期はじゃが芋を植えられる」のひと声から、畑を耕しました。 ご利用者は、畑仕事の大先輩!職員はそっと見守りながらお手伝い係でした。 草抜き...
2018.02.02
あっという間に1月が去り、大寒波とともに節分を迎えました。『節分』の豆には『邪気を払う霊力』があるのを皆さんご存知ですか。さあ、今年も、恒例の豆まきが開催されました。ご利用者の皆様は大きな声で「...
2018.01.31
ご利用者におなかの底から大笑いしてもらおうと『初笑い会』を開催しました。前回好評であった、『傘回し』は「がんばれー、がんばれー」と応援があり、『にらめっこ』では最初は我慢していましたが、最後には大...
2017.11.29
もうすぐ、クリスマス。11月の作品作りで、クリスマス飾りを作りました。 大きな大きな松かさを緑に塗り、ビーズ・綿・リボン等を思い思いに飾り付け。茶色い松かさが緑に変身するだけでも、「きれい」という声...
2017.11.17