トップ  ›  インフォメーション「正友会の窓」  ›  法人本部

正友会の窓

図書館とのコラボ企画 無事終了しました。

3月12日に第2回目の福祉講座がまんのう町立図書館で開催され、正友会の職員が講師として参加しました。テーマは「移動・食事・排泄などのケアのポイント」でした。 当日は、たくさんの福祉用具やパンフレット、紙...

日清医療食品様から取材を受けました。

日清医療食品株式会社様に当法人が運営する3つの特別養護老人ホームの給食業務を委託して14年が経ちます。今回、正友会との取り組みを全国に向けてぜひ紹介したいとお話をいただき、取材を受けました。 日清医療...

まんのう町立図書館で福祉講座開催!!

「介護保険制度の理解と認知症ケア」をテーマに、職員が福祉講座に講師として参加しました。参加者はまんのう町内外の住民で、普段から図書館を利用されている方々です。 ワークショップ形式の企画で体を動かした...

介護助手募集

満濃荘では今年度香川県のモデル事業として「介護助手」を募集しています。 「介護助手」とは、直接的な介護ではなく、周辺の仕事を担う役割です。 先日、香川県福祉人材センターのスタッフの方々をお迎えし、求...

子育て支援に取り組んでいます

正友会は2018年度にくるみん認定を受けています。 具体的な取り組みとしては ☆年次有給休暇の時間単位取得 ☆子の看護休暇・看護休暇の有給取得 ☆子の小学校就学前までの短時間労働・夜勤免除 など 仕事と子育て...

ふくし教室

まんのう町立図書館でスタッフの方々を対象にふくし教室をさせていただきました。 毎月、施設ご利用者や職員向けに本をセレクトいただきお届けくださっている方々です。 今回、あらためて私たち正友会や福祉につ...

トップに戻る