2020.11.05
おひいさんでは、今年も、庭の果樹や6月に植えた野菜がしっかり実り、たくさんの恵みをいただきました!
朝の涼しい時間にみなさんで収穫、下ごしらえしたり、おやつのジャムやジュース作りも行いました。
秋には、プランターいっぱいに広がったサツマイモの葉の下から、かわいいサツマイモが採れました。
皆さま、おひいさんのお庭の恵みを、美味しくいただきました!

- 初夏は、ブラックベリーの赤い実がおひいさんの北側面を真っ赤に彩ります。黒く熟したものが収穫時、6月末から7月中旬にかけて約9キロ、ブルーベリーは昨年の倍の約1キロ採れました。
- 砂糖を加えて鍋でコトコト煮込み、ジャム作り。ヨーグルトやアイスのトッピングに、パンやポン菓子にも添えて、夏の定番おやつは大人気です!

黒く熟したブラックベリー

鍋でコトコト煮込みます

ゴロゴロ果肉いっぱいのブルーベリージャム
- ビタミンたっぷりのシソジュース。土やほこりを落とし、みんなで葉をちぎりました。甘酸っぱく、さっぱりとしていて、水分補給がすすまないご利用者も、「これは美味しい!」とすすみました。



- 野菜は、ナス、ミニトマト、ピーマン、オクラ、キュウリ、ミョウガ、枝豆等、夏中、いろいろ採れました!




収穫した枝豆を手際よく下ごしらえ

夏野菜いっぱいのメニュー。 同じ味にならないよう、調理法を工夫します。
- 秋には、かわいいサツマイモが採れました。
- スイートポテトやレモン煮など、職員の工夫で、美味しくいただきました!


