2018.11.28

香川県交通安全協会の交通安全教育推進隊の林様に交通安全教室に来ていただきました。

夜間には反射板のついている物を身につけることがとても大切だということ。
反射板もいろいろあって、ベストやリストバンド、たすき、ジャンバー、くつなどがあります。
みずからが光ったり点滅するものも見せていただきました。

一昨年は水戸黄門の交通ビデオでしたが、今年は大岡越前!!
いろいろあるんですね。
最後にシートベルトの大切さも教わりました。シートベルトは乗車したらすぐにつけて、クルマから降りるその時
まではずさないようにとアドバイスをいただきました。
交通事故はいつ起こるか、誰にも予想ができません。何事も慎重にですね。
師走が近づいています。皆様も安全運転を心がけましょう。