2025.11.28
秋が深まり、紅葉が美しい季節となりました。 ご利用者の楽しみにしていた紅葉ドライブに行ってきました。 天気も良く、絶好のドライブ日和でした。 それぞれ色々なコースへ行き、お寺を散策したり、公園で写真を...
2025.11.25
下半期のグラウンドゴルフ大会を11月17日に開催しました 今回も大盛り上がりでした ”ナイスショット”がたくさん生まれ応援にも力が入ります! (*^-^*) みんなで体を動かすってやっぱり最高!スポーツで繋がるっ...
2025.11.21
いぶきユニットです! 前回のユニット紹介から少し日が空きました。 ユニット紹介の続編として、ご利用者の過ごし方、職員と過ごす日常をまとめてみました°✧˖° ご利用者はフロアでおしゃべりをしたり、テレビを見...
2025.11.19
よりあい食堂助成申請にて、全国共済農業協同組合連合会 JA共済連合香川本部様より、地域貢献の一環として、香川県産のお肉、お野菜、果物の支援を11月12月1月と月一回提供して下さることになりました。 地域食...
2025.11.19
高松市生島町にある香川県消防学校と金刀比羅宮で総合防災訓練がありました。 正友会からも3名がDWATとして高松市の訓練に参加しました。大地震により避難所が開所されたことを想定し、避難所の受付等、避難所運...
2025.11.18
デイサービスに造田・美合駐在所から訪問がありました。 今、急増している「特殊詐欺」や防犯についてのお話をしていただきました。ご利用者は資料を見ながら熱心に聞いていました。 また、夜間に光る反射材の説...
2025.11.14
10月27日、高篠小学校の5年生のみなさんが「よりあい」に交流のため訪問してくださいました。 最初は少し緊張気味だった子どもたちも、この日のために準備してきたゲームや会話を通して、 次第に笑顔が増えていき...
2025.11.14
11/6、BCP訓練を行いました。 災害などでライフラインが止まってしまった場合を想定し、 非常用発電機の使い方や電気自動車からの電気の供給の仕方、 貯水槽からの水の確保方法などを確認しました。 まだ非常用品...
2025.11.14
今年も長尾長生会さんと長炭こども園さんとの交流ふれあい活動が行われました。天気も良く、子供たちは長生会さんが造られたコスモス迷路を何回も行ったり来たりされていました。また、ふれあい活動として綱引き...
2025.11.13


