トップ  ›  インフォメーション「正友会の窓」  ›  法人本部

正友会の窓

フードパントリー〝ともにスマイル〟

8月12日(月) フードパントリー〝ともにスマイル〟 『食の支援を必要とする方へ、食品を提供する活動』 まんのう町社会福祉協議会 一般社団法人ことなミライ の協力を得て 無事にスタートすることができました。...

味源様のご協力 フードパントリーStartします‼

「食の支援」と「地域とのつながり」を目的にした フードパントリー〝ともにスマイル〟の活動がスタートします‼ 食の支援を必要とする方へ食品を無料提供する活動です。 現在、8月12日のスタートに向けて準備を進...

ぽじぽじの会

各施設のポジショニング推進担当21名が集まって「ぽじぽじの会」を開催しました。 今回は床走行リフトのメ-カ-さんにお越しいただいてのデモンストレーションと高知でポジショニング・シ-ティングの指導者養成...

新規採用者フォローアップ研修

入職して3ヶ月が経とうとしている、6月24日 新規採用者フォローアップ研修を行いました‼ 4月からスタートして今回で3回目です。 1ヶ月ごとに振り返り、 〝できるようになってきたこと〟 〝難しい 不安な業務〟 〝...

中高生の「福祉・介護のしごと」職場体験研修

中高生の『福祉・介護のしごと』職場体験研修を 8月1日(木)~8月7日(水)の期間で開催を予定しております。 高齢者施設ってどんなところ? 「見てみたい」「知りたい」「体験してみたい」という皆さんのご参加を ...

母校での福祉・介護 特別講義

いつも授業や実習でつながりのある四国学院大学専門学校様から依頼があり、新1年生の授業で「特別養護老人ホーム」について説明しました。 この春同校を卒業し、法人に入職した新人職員2名も同行し、学生時代の思...

トップに戻る