2023.02.16
2月16日、高篠小学校5年生の代表生徒と担任の先生、そして校長先生がお越しになり、生徒たちが育てたお花と手作りコースターを頂きました。本来であれば、ご利用者と子供たちの交流を行っておりましたが、今年も...
2023.02.04
MOA美術館 まんのう町児童の出展作品を展示しました。 まんのう町内の小学校5校、満濃南・仲南・長炭・琴南・高篠小学校の出展作品です。 56名の生徒のみなさんの作品を、昨年末の12月から1月末にかけ...
2023.02.03
2月3日、施設では節分の豆まきが行われました。まずは、鬼退治の前に、お昼に腹ごしらえです。 メニューは手巻き寿司、いわしの生姜煮、すまし汁でした。 そして、午後からは節分の豆まきが始まります。 ...
2023.02.03
2023.01.27
秋に植えていた冬野菜が収穫時期を迎えています。大根、水菜、かぶなどたくさんの野菜が収穫できました。 収穫した新鮮な野菜をみんなで調理します。昔ながらの白い割烹着を着て、みなさんよくお似合いですね。 ...
2023.01.17
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今年の初詣は、大宮神社へ行ってきました。今年は、兎年のためこんな大きな兎が飾ってありました。 皆さんに、とって今年も良い一年になりま...
2023.01.11
2023.01.01
新年、明けましておめでとうございます。 昨年もご利用していただいた方々だけでなく、ご家族、関係機関、そして地域の皆様に大変お世話になり、職員一同心より感謝申し上げます。 デイサービスも皆様と一緒に新...
2022.12.31
12月28日もちつきをしました。 よいしょー!よいしょー!!と力強い掛け声で、みるみるうちにお餅が出来上がりました。 柳の木にお餅をちぎりながらつけて、きれいな餅花が咲きました。 その後は楽しみにしていた...
2022.12.28