トップ  ›  インフォメーション「正友会の窓」  ›  やすらぎ荘

正友会の窓

茶寿のお祝い

108歳を迎えられた桑島キヨノ様の茶寿のお祝いをしました。 金のちゃんちゃんこを着て、きれいにお化粧をした主役が登場すると、みなさん の大きな拍手で迎えられました。ご家族も参加していただき、盛大にお祝い...

百寿のお祝い

やすらぎ荘で百寿のお祝いがありました。ご家族、ご利用者、職員が参加し、盛大に行われました。金のちゃんちゃんこを着た主役が登場すると、大きな拍手で迎えられました。 若いころに戦争を経験し、終戦後も日...

ひまわりドライブ

梅雨が明け、いよいよ夏本番。久しぶりにご利用者とまんのう町の仲南方面へひまわりを見に出かけました。新型コロナウィルスの影響でご利用者はなかなか出かけることができていませんでしたが、今回3年ぶりの外出...

梅雨の楽しみ

毎年、梅雨になると楽しませてくれるあじさいの花。今年もこの季節がやってきました。やすらぎ荘のあじさいもきれいに咲いています。ご利用者と一緒にあじさい観賞に行ってきました。 施設のあちこちにあじさいの...

春の野外食

毎年恒例の野外での鮎焼きを行いました。あいにくの曇り空で少し肌寒い気温でしたが、デイサービスで塩ふりをして、炭火で焼いていきました。 焼き始めると、辺りにいい匂いが漂います。集まってきたご利用者は職...

春の会食

日中はずいぶんと暖かくなり、過ごしやすい気候となってきました。やすらぎ荘の周辺も4月の初めには桜が満開となり春の訪れを感じます。 天気の良い日を選び、4日間に渡りご利用者と一緒に外でお弁当を食べました...

トップに戻る