2025.04.11
- 3月中旬、南部消防立会いの下、火災訓練を実施しました。
- 火災受信機の操作方法、火災発生時の初動対応の確認を行いました。





- 施設内にある消火設備(消火器・消火用散水栓)の位置を確認し、実際に放水訓練!
- 消火器を持つ角度や火元との距離に注意しながらの放水。
- これが、なかなか難しいです。
- 注意を払っていてもいつ起こるか分からない火災。
- 緊急時、迅速に対応できるよう訓練の機会を大切にし、日頃から意識できるようにしたいです。
トップ › インフォメーション「正友会の窓」 › よりあい › 火災訓練
2025.04.11