トップ  ›  インフォメーション「正友会の窓」  ›  満濃荘

正友会の窓

秋祭り

今年も祭りのシーズンがやってきました!満濃荘へ大勢の方々が来られ、ご利用者やご家族へ獅子舞や太鼓台を披露して下さいました。当日は天候も良く、太鼓の音色に合わせて獅子が舞う様子にご利用者も見とれてい...

百歳のお祝い

今年度百歳を迎えられるご利用者に、香川県知事の訪問がありご家族と共にお祝いをいただきました。記念品と祝状を受け取られ、思わず目に涙を浮かべていました。思い出深い一日となりました。

豊作の秋

満濃荘の畑でさつま芋の収穫をしました。芋ほりに参加されたご利用者の中には、畑に座り込み土の感触を感じながら作業される方もいっらしゃいました。皆さん、手におさまりきらない程大きく育ったさつま芋を手に...

介護の相談受け付けます!!

香川県農業協同組合様のご厚意で、9月15日にアイレックスで開催されたJAふれあいまつりに初めて参加させていただきました。 会場のスペースをお借りし、介護に関する相談窓口を3時間ほど開きました。イベントの...

手作りおやつ

午後のおやつにご利用者と一緒に白玉団子を作りました。皆さん慣れた手つきで団子を丸められ、あっという間に完成!「手作りはやっぱり美味しい」と大変喜ばれました。 あんこときなこの二種類です。きなこの方が...

心肺蘇生研修

仲多度南部消防救急隊員をお招きし、救急救命処置の正しい方法を学びました。AED使用方法についても実際に体験し、緊急時に素早く正しい知識で救命する事の難しさを感じました。

トップに戻る