トップ  ›  インフォメーション「正友会の窓」  ›  満濃荘

正友会の窓

いろどりユニット~季節の折り紙~

いろどりユニットでは毎月少しでも季節を感じていただけるように折り紙を飾っています。 「これ何に見える?」と楽しく会話しながら制作し、ご利用者との時間を大切にしています。

ひだまりユニット

ひだまりユニットのご利用者、職員の様子を紹介します! 毎日、熱心に趣味の塗り絵を楽しんでおられます。 とても真剣な表情で細かな部分も色を変え、丁寧に塗られています。 技能実習生としてインドネシアから日...

春の鮎焼き

毎年恒例の鮎焼きを行いました! ご利用者に鮎の塩ふりを手伝っていただき、職員が炭火で焼いていきます。 鮎焼きを見学され「立派やな~」「おいしそうやな~」との声が聞かれ、炭火焼の香ばしい香りや鮎の脂が...

さつま芋の苗植え

今年も満濃荘の敷地内の畑にて、さつまいもの苗植えを行いました。 どのご利用者も畑を前に苗を手にすると、真剣な表情となり黙々と土を掘り、苗を植えられていました。 ご利用者の手際の良さに驚かされ、あっと...

いぶきユニットの日常

新緑の季節となり、いぶきロビーから見えるやなぎの木が青々としてきました。 廊下にはスイートピーを飾り、初夏を感じられます。 ユニットも華やかになったようです。 そんな いぶきユニット の様子を紹介します...

☆五月作品☆

満濃荘デイサービスです!! 5月に入りましたね。新緑の季節になりました。 5月5日はこどもの日でした。 壁画では鯉のぼりが泳いでいます♪                創作ではこのように前もって準備してお...

トップに戻る