2019.12.03
満濃荘では、毎月読み聞かせボランティアの「あめんぼ」様がお越しいただいています。 紙芝居による読み聞かせは、ご利用者の方も楽しみにされています。 また、メンバーの方の中には目でも楽しめるようにと、季...
2019.12.02
入所者の娘様が書道パフォーマンスに来て下さいました。 大きな筆でダイナミックに【夢】と書いて頂きました。 『念ずれば花ひらく』という言葉を添えて、すばらしい作品になりました。 作品を前に、皆様とお母様...
2019.11.28
11月の初旬、よりあいの中庭のプランターに新しくお花を植え替えました。 苗を買うためにご利用者と一緒に近くのホームセンターへ。 昔からよく来られていたのか、お店の看板を見るだけで「わぁ!」と笑顔に...
2019.11.28
4月にインドネシアからの技能実習生(ペピ サピトリさん)を受け入れていましたが、11月28日よりもう1名(ウィンダ ウィナルティさん)来られることになりました。 これから介護の知識や技術を学んでいきます。 ...
2019.11.25
今年で42回目となる物故者法要が執り行われました。 満濃荘設立と共に行われてきたこの物故者法要、慈泉寺住職をお招きして、ご遺族、ご利用者、ご来賓、職員が、亡くなられた方を偲び、共に祈りを捧げました。満...
2019.11.25
毎年、NPO法人子育てネットくすくす様の主催で、小学生のお仕事体験が行われています。おひいさんにも小学4年生の男の子が2人、体験に来てくれました。(11月4日実施) 子供たちは事前におひいさんに見学に来て、...
2019.11.18
季節の行事で、野外でのさんま焼きが開催されました。串に刺したさんまを炭火で焼く本格スタイル。当日は風が冷たく寒い中、暖を囲むようにみんなが焼き場に集まって、さんまの焼き具合を眺めていました。 煙たさ...
2019.11.11
10月12日(土)、やすらぎ荘では山熊神社獅子組の方々が来て下さり、獅子舞いを披露して下さいました。色鮮やかな花笠をかぶった子供の太鼓ぶちと、赤地に大きな花が咲いている山熊神社の獅子は、いつ見てもき...
2019.10.31
10月6日(日)に第9回よりあい秋祭りを開催しました。天候にも恵まれて、本当にたくさんの方にご来場いただ きました。ありがとうございました! 毎年ご好評を頂いている栗ご飯や、お馴染みのうどんなど...
2019.10.24