2018.05.23
ロッカーの片付けをしていたら瓶の中に【ひまわりの種】がたくさんあるのを見つけました。(何と、この種はかなり古い物らしく…) 4月のお天気の良い日に「土いじりが好きだから」「芽がでなくてもいいから」という...
2018.05.22
正友会は、ポジショニングの考え方を用いたケアをすすめており、職員が一人一人研修を受けています。 ご利用者が安楽な姿勢で過ごせるように、また床ずれや身体の拘縮予防につなげたいと考えています。 姿勢が整...
2018.05.22
新館玄関出入口に端午の節句を祝う五月人形を飾っています。豪華絢爛な兜・弓矢・刀・張り子の虎は勇ましく迫力を感じます。デイサービスやショートステイのご利用者、面会者の目に留まり、日々楽しませて...
2018.05.21
職員親睦交流ということでバーベキューを行いました。 今回は2名の異動職員と、3月からの中途採用の職員1名の歓迎会です。 ご飯を炊いて職員がおむすびを握り、好きなジュースを飲んで、火傷しそうになりながら(...
2018.05.13
5月13日(日)春の家族会を行いました。 あいにくの雨でしたが、15家族の方がお越しくださいました。 今回は平成30年度の事業計画をみなさんにお知らせし、その後移乗用福祉用具(移乗用リフト・スライディングボ...
2018.05.08
ご利用者から、珍しい書籍を見せて頂きました。 150年以上前のむか~し、むかしの書籍です。 ご利用者の曾祖父様の物で、古書の収集が趣味だったそうです。江戸時代から明治初期の教科書や薬草についての書籍等で...
2018.05.06
今年もつつじを観に仲南へドライブに出かけてきました!! この日は天気も良く、たくさんのつつじが咲いていました。ご利用者から「この色きれいやなぁ」「私はあっちの色が好き」と会話もはずまれてたくさんの笑...
2018.04.26
今年もよりあいの花畑にいろとりどりのキレイなチューリップの花が咲きました チューリップをご覧になられたご利用者からは、 「この色は珍しいなぁ~」「あれまあ!写真まで撮ってくれるん?」 などの声が聞か...
2018.04.25
3月14日、じゃが芋の植付けをしました。 ご利用者からの「今の時期はじゃが芋を植えられる」のひと声から、畑を耕しました。 ご利用者は、畑仕事の大先輩!職員はそっと見守りながらお手伝い係でした。 草抜き...
2018.04.17