2019.08.16
おひいさんの昼食は、旬の食材を中心に、職員が毎日手作りしています。朝、ご利用者の皆さまが収穫や下ごしらえした野菜も、毎回同じ味にならないよう、調理方法を工夫しています。 馴染み深い家庭の味はもちろん...
2019.08.16
おひいさんの庭で育てている夏野菜や果実が、今年も大豊作です! 朝の涼しい時間にみなさんで収穫、下ごしらえしたり、おやつのジャムやジュース作りも行いました. ナス、トマト、ピーマン、オクラ、キュウリ、ミ...
2019.08.07
職員との親睦を深めるため “第1回正友会杯ボウリング大会”を2日間にわたり行いました。 まず、長谷川理事長よりご挨拶をいただきました。(この後、もちろん理事長も参加されました!) 参加した職員は、初心...
2019.07.17
満濃荘で年に3回開催している「満(ま)ごころカフェ」。認知症の方やそのご家族、各専門職や地域の皆様が集い触れ合う場です。今年度の第1回目が7月12日にありました。 今回は琴平警察署交通課の方をお招...
2019.07.16
2019.07.12
仲南荘のある帆山地区へひまわりドライブに行ってきました。 360度どこを向いても、ずらぁぁぁっと並ぶひまわりに 「うわぁ~すごいなぁ!」「キレイやなぁ!!」 ご利用者も職員も大はしゃぎでした。 ...
2019.07.10
2019.07.07
7月7日七夕にむけて、ご利用者みなさんで笹飾りを作りました。 真剣に折り紙を切ったり貼ったり、うまく出来上がると嬉しそうな笑顔。 とっても素敵な願い事も短冊に書かれました。「昔はこんなこともしたなー...
2019.06.28
日に日に暑くなり、夏らしくなってきましたね よりあいの畑にも、夏野菜の収穫の時期がきました。 ご利用者も職員と一緒に野菜を収穫しています。 さすが大ベテランの皆さん!! 慣れた手つきで「我先に!...
2019.06.27


