トップ  ›  インフォメーション「正友会の窓」

正友会の窓

ひまわりドライブ

今年の夏は暑すぎますが…みなさん夏バテしないように過ごせていますか?7月26日はひまわりドライブへ出かけました。今年のひまわりは少し、小さめですがとてもきれいでした。ひまわりはやっぱりパワフルなお花で...

ひまわり外出

7月下旬に旧仲南町のひまわり畑へドライブに行きました。 天候の心配もなく一面に咲く立派なヒマワリを沢山みて皆さん感動していました。

校外学習

7/10仲南小学校の3年生が校外学習で仲南荘に来園しました。 それぞれグループに分かれて、ご利用者が暮らしている2階居室やデイサービスの見学、福祉車両の体験などを行いました。 みなさんのノートには、なるほ...

おひいさん菜園近況報告♪パート1

おひいさん菜園では、さっそく収穫作業が始まりました! プランターで作った人参、ミニ畑ではとうもろこしや枝豆、ジャガイモがすくすく育っています。 朝おひいさんに到着すると、収穫タイムです(^^♪ オクラにゴ...

カレーライスはやっぱり美味しい!

今日の昼食メニューはカレーライス!主役の人参、ジャガ芋は朝収穫です(^^♪ 土を落として、野菜を洗うところからスタート! 皮を剥いて~ 野菜を切っていきます~ さすが手慣れてます! 炒めていきま~す あとは...

梅雨の楽しみ

毎年、梅雨になると楽しませてくれるあじさいの花。今年もこの季節がやってきました。やすらぎ荘のあじさいもきれいに咲いています。ご利用者と一緒にあじさい観賞に行ってきました。 施設のあちこちにあじさいの...

あじさい観賞

仲南荘前に咲いているきれいなあじさいをご利用者の方に観ていたいただいて、記念撮影をしました。暑かったのですが、外の空気を感じてあじさいを眺めるのはいい気分転換になったようです。

ひまわりの家

ひまわりの家を再開しました! 久しぶりの開催でしたが、5名の方が参加してくれました。 今回はこれからの時季に活躍するうちわ作りです。 世界で一つだけの作品にみなさん満足そうでした。 次回は8月に開催予定...

あじさいを観に行きました!

やすらぎ公園へあじさいを観に行ってきました。 梅雨の時期、色とりどりのあじさいはとても綺麗で、ご利用者も「きれいやな。」とみなさんの表情も明るくなっていました。外出することは、季節に触れることは本当...

梅雨外出

今年も紫陽花の季節となりました。 コロナ対応も緩和され、ご利用者もマスクを外してやすらぎ公園内を散策しました。 おやつを片手に満開の紫陽花や睡蓮をみて回り、「やっぱり外の空気は気持ちがええ。」 「もう...

トップに戻る