トップ  ›  インフォメーション「正友会の窓」

正友会の窓

働きやすい職場をめざして

香川産業保健総合支援センターの國村博子様を講師にお迎えし、監督職以上を対象に、働きやすい職場づくりのためのハラスメント防止研修会を行いました。 「なにを」「どのように」伝えるか。自分も相手も尊重する...

やっぱり、おもち、美味しい!!!

1月11日 鏡開きをしました。 いまどきの家庭でお馴染みなパックの鏡餅、中から小餅がコロコロ出てきてびっくり! 小豆を煮て、ぜんざいにトースターで焼いた小餅を入れていただきました。 お正月もおもちは食べ...

リラックス

12月24日、「彩さ美」よりエステボランティアにエステティシャンの方が来て下さいました。 ハンドマッサージやフェイスマッサージをしていただきました。 マッサージを受けているご利用者は、とても気持ち良さそ...

新春 絵馬づくり

新年、明けましておめでとうございます。 おひいさんでは、新しい年に向けての願いや思いを込めて、絵馬を作りました。 長年連れ添った夫婦の愛、かわいい孫やひ孫の成長を願う愛、いつまでたってもかわいい我が...

アさてさて~♪

昨年の12月8日に、みんなで大江戸玉すだれを観覧しました。 軽快なリズムに合わせて様々な形に変わっていくすだれ。 山、川、橋、魚、船、釣竿、国旗、果ては観音様やお宮まで!! 一つのすだれでこれだけ色々な...

お正月

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。皆様方にとって幸せな一年になります事を心よりお祈り申し上げます。

第1回社会福祉法人正友会杯 まんのう町グラウンドゴルフ交流大会

平成30年11月19日(月)まんのう町かりんの丘公園グラウンドにて、まんのう町グラウンドゴルフ協会様と共同で 『第1回社会福祉法人正友会杯 まんのう町グラウンドゴルフ交流大会』を開催しました。 当日は肌寒く...

正友会初の資格認定制度ができました。

写真は、正友会ノ-リフテイングケア基礎介護技術の評価制度に合格したスタッフが本日の職員会にて理事長から「認定証」を授与された場面です。 正友会が取り組みをすすめている「ノーリフティングケア」とは ご...

よりあい餅つき

 よりあいの年末恒例行事の餅つきを12月21日に行いました。  いつもお世話になっている“葉ぼたんの会”ボランティアの皆様に、今年も手伝っていただきました。  まずは、餅つきの前に皆でアンコを小さくまるめ...

手づくり感、「満」載です

7月にこの場でお知らせした満濃荘で行っている「満ごころカフェ」。今月、第2回目を開催しました。 ※第1回目の様子はコチラから。 今回は、要介護認定についての基礎知識や申請方法などを知る機会としました。...

トップに戻る